トップページへ分譲宅地賃貸住宅緑苑ビル駐車場公社概要よくある質問リンク集

賃貸住宅-賃貸住宅をお探しの方はこちら
⇒ 一般賃貸トップへ

一般賃貸住宅について
【お申し込み資格】

(ファインズ福住1・2号棟、真駒内1・2号棟・南麻生1・2号棟・山鼻1・2号棟・学園通りに入居の場合)
  1. 日本国籍を有する方又は外国人登録を受けている者で自ら居住するため住宅を必要とする方。
  2. 均月収額が家賃の4倍以上ある方で、家賃の支払いが出来る方。
    (平均月収とは、給与所得(年金、恩給による所得を含む)等継続的な所得のうち課税の対象となっているものの過去1年間の所得を12で除した額)

     ※また、下記、2-1、2-2に該当する場合も入居ができます。
  • 2-1 申込者本人が基準月収額に満たない場合は、同居親族の収入と合算することができます。
    ただし、申込者本人の平均月収額が基準月収額の1/2以上あり、同居親族の平均月収額との合算額が基準月収額以上あること。
  • 2-2 または申込本人の貯蓄額が基準貯蓄額(月額家賃の100倍)以上ある方。
    ただし、申込者本人の貯蓄額が基準貯蓄額の1/2以上ある場合で、申込者本人の平均月収額が基準月収額の1/2以上あればお申し込みができます。この場合は、収入を証明する書類及び貯蓄を証明する書類を提出していただきます。
    ※貯蓄額とは、金融機関又は郵便局の貯蓄額の合計額をいいます。
3..下記条件を備えた連帯保証人が(1名)ある方。。
 ・北海道内に居住するか又は勤務場所を有している方。
 ・ 申込者本人と同等以上の収入があり基準月収額を満たしており、入居者と同居する者以外の方。
 ・公社が管理する他の賃貸住宅の入居者及びその連帯保証人でない方。
 ※連帯保証人の代わりとして機関保証会社・全保連(株)もご利用になれます
  (公社の入居条件とは他に、全保連鰍フ所定の審査がございます。保証料として別途費用がかかります)。

4. 団地内において円満な共同生活が出来る方。

5.賃貸契約時に敷金を納入できる方

6.公社が定める入居開始可能日から1ヶ月以内に入居できる方。

7.申込者本人を含む同居世帯全員が、暴力団による不当な行為の 防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員ではないこと。
なお、暴力団員であるか否かの確認のために、警察へ照会する場合があります。

■敷金・共益費等について

 ・ 敷 金
  住宅の敷金は家賃の1ヶ月分に相当する額、駐車料使用者は駐車場使用料の1ヶ月分に相当する額。
  なお、両敷金共、利子はつきません。
  ※ファインズ学園通は住宅と駐車場の敷金は2ヶ月分となります。

 ・ 共益費
  共益費は共用の電気料、電管球取替代金、共用の上・下水道料およびゴミ処理、共用廊下、階段等の清掃費等要する費用ならびに排水管清掃費用、除排雪費用、樹木等の維持管理に要する費用です。従って、物価の変動、人件費等の上昇または収支状況により改定することがありますので、ご承知おきください。


★快適な共同生活をおくるために次の事をまもってください。★

(了解事項)

  1. 生活ゴミ及び粗大ゴミは指定の曜日・時間置き場に排出し、住環境の維持に努めてください。
  2. 近隣居住者に迷惑になる生活騒音を出さないよう、お互いに注意してください。
  3. 駐車場については、指定場所以外に駐車しないでください。
  4. 小鳥及び小魚類以外の動物は、飼育できません。
※その他:万が一の火災、水漏れ等の事故をおこした場合に備えて団地保険をおすすめします。


【お申し込みに必要な書類】

■ 個人の場合
 ・公社賃貸住宅入居申込書
 ・申込者の源泉徴収票等、所得を証明出来るもの。
 ・住民票(入居者全員)
 ・その他公社が提出を定める書類

※契約時に、申込者の印鑑証明書、連帯保証人の印鑑証明書、住民票、源泉徴収票等所得を証明出来るものを提出していただきます。

■ 企業の場合
(勤務する従業員とその家族世帯を居住するため使用の住宅)

 ・公社賃貸住宅入居申込書
 ・会社の印鑑証明書(契約時に提出可能)
 ・会社の謄本もしくは会社概要書
  ・その他公社が提出を定める書類